事業内容
障害者計画相談支援・障害児相談支援事業
障害者(児)相談支援・計画相談
サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、
障がい者(児)の自立した生活を支え、障がい者(児)の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、
相談支援専門員のケアマネジメントによりきめ細かく支援するものです。
ひきこもり相談支援
ひきこもり支援事業
茨城県にお住いのひきこもりご本人やご家族からお話をお聴きし「これから、どうするか?」を一緒に考えます。
必要に応じて適切な支援機関や地域のサポート団体などのご紹介も致します。
ひきこもりご本人が、自分はひとりではないという気持ちになり、未来への希望を生み出せる居場所作りに取り組んでいます。
就労に向けた支援
ふうりんカフェ(ぴあカフェ)
ふうりんカフェ(ぴあカフェ)
「ぴあカフェ」とは、障がいのある方や何らかの理由で社会につながりにくかった方と私達が同じ立場で活動を行う場です。
また家族の方々のご参加も大歓迎です。同じような悩みを持つ人たち同士で支えあう「家族会」としても利用いただけます。
アロマやハーブティーもご用意しておりますので癒しの時間をお過ごしください。
※毎月不定期開催